スナック
とろっとチーズ激辛ピザ
おやつカンパニー
すごい。てっきりポテチだと思っていたら、うすいえびせんのような生地にチーズと辛みがのっかってる。どうかなーと思いつつ食べたらいける。えびせんにメ[スとかケチャップとかマヨネーズとかかける食べ方の応用みたいな感じ。309Kcal。
4/2004

ポテトチップス オニオンャ泣g
カルビー
「お、新味!」と勇んで買ったけど、よく考えたらサワークリームオニオンの酸味抜きだよなあ。食べてみると、生オニオンの刺激よりもローストして甘みの出たオニオン味でした。新味には違いないけど、オニオンサラダ味とかで酸味を追加した方がやっぱりあうと思う。フレンチサラダにオニオンサラダ。どうでしょ、カルビーさん。417Kcal。
4/2004

クリスピーポテト ブラックペパー&ガーリック
ハウス食品
ペパー&ガーリックは当たりはずれが大きいフレーバー。うまくいくと止まらなくなるが、悪くすると下品な味に。これはどちらでもない。ペパーは刺激的というほど多くなく、ガーリックの味も強くない。この感触のスナックでは味が弱くなってしまうんでしょう。352Kcal。
4/2004

モビハーシュポテト
東ハト
「モビ」がシリーズ名のようです。イチゴ、チョコ、いろいろある中で選んだのはこれ。膜N仕立てのハーシュポテト。ハバネロの辛さとハーシュポテトのポテト感をだして、辛いけどうまいポテト味がでてます。食べきりサイズでおつまみに最高っす。おつまみに最高っす。244.9Kcal。
4/2004

ポテトチップス 桜塩
カルビー
「桜塩」。なんていうか、味はわかるのですが。これと「抹茶塩」が新フレーバーとして並んでいたのですが、カルビー、大丈夫?これ買うのって私とかかなりコアな消費者だと思うんだけど。抹茶塩よりあり得ないこちらを買いました。開けるとほのかな桜の香りがぷーん。けっして下品ではないのですが、庶民度でいうと対極にありそうなフレーバーの激突に、呆然とするばかりです。388Kcal。
4/2004

クリスピーポテト マスタード&ターメリック
ハウス食品
オーザックと今までのスナックをあわせたようなスナック。パッケージ写真の形からして、これが一番合いそうな気がするので、これにしました。食べてみると、やっぱり想像通り。カレー粉の色をしたチップスは食べるとマスタードのピリ辛。このチップスはカレー系が一番あう、というか逆か。普通のチップスにはカレー系はあいにくいけど、このチップスにはあうと思う。350Kcal。
3/2004

チータラチップス
なとり
「よーやるよ」、この場合は敬意を込めて言ってます。なとりと言えばチーズ鱈。そのトルティーヤチップス風の三角形に、どのようにチーズ鱈がイカされているの。開けてびっくり。これは三角のイカフライ。トルティーヤチップスに衣を付けて揚げた感じ。ピリ辛なのも迎合しているみたいでいや。もっと、もっとあっさりと仕上げてほしかった。一つ食べてがっくしきたんだけど、しばらくしてもう一個、もう一個と食べ続けた私。油っぽい。でもこの油っぽさが素敵になってくる。いいつまみだ。
3/2004

プリッツ めんたいこ
江崎グリコ
博多限定めんたいこプリッツのミニ版かと期待したのですが、プリッツ部の素材が違う。ゴージャスに行ってほしかった。いや、こちらが廉価版かどうかもわかりませんが。明太子以外のスパイスが妙に甘いのもマイナス。グリコのこの手のプリッツにいい評価をしたことがない。今度こそと思い買い続ける自分って。134Kcal×2袋。
3/2004

ポテトチップス ダブルペッパー
カルビー
辛み系でも、唐辛子とコショウの辛さはそれぞれ違うのに、一緒にしてます。大丈夫なんでしょうか。試みをほめてるんですけど。味もなかなか。両方のペッパーの辛みが存分にひきたつよう、コンャ*。とかは薄め。388Kcal。
2/2004

ポテトチップス のり醤油味
山芳製菓
化学調味料を使わないチップスのもう一つのフレーバー。玄米の香りはしませんが、のりの香りもカルビーのより弱め。もっとノリがのっててほしい。手や歯にべっとりとつくくらい。それとも、あの香りは化学調味料なのだろうか?356Kcal。
2/2004

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 [85] 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143