スナック
ポテロング 4種のペッパー味
森永製菓
刺激的な辛さのレッド、強い辛みのブラック、マイルドな辛さのグリーン、上品な味わいのホワイト、と書くと戦隊もののようです。レッドペッパーというか唐辛子が入っていることで味の方向が決まるのではと思いながらもパクつくと、意外にどのペッパーも主張が強い!ひそかにはやるのではと期待します。210kca
6/2011

じゃがりこ チーズカレー味
カルビー
目に見えるほどなのに、第一印象はカレー味。やはり主張強いです。チーズの押し返しは強くなく、マイルドなカレー味といったところでしょうか。257kcal。
5/2011

ポテかるっ トマト味
サッポロファインフーズ
好評なのか次々と新味が出てますね。トマト味はマイルドな甘さと酸味がきいています。そのまま食べてもよいですが、サラダやスープにとかに割ってかけてもおいしそう。138kcal。
5/2011

チーズオン
ブルボン
チーズが前面にでていますが、ブルボンだからお米ベースかなと思ったらやっぱり。お米の国のヒトのせいか、ライス系スナックが最もスパイスの味が際だつ気がします。これもしかり。しっかりチーズのコクが味わえます。パリパリというよりカリカリな食感もヨシ。98kcal。
5/2011

カール チーズカレー味
明治製菓
パッケージがチーズ味とカレー味の合成になっているので、一瞬アメ[トかと思いましたが「チーズカレー」単体の味だそうです。ノンフライとは知りませんでしたが、油脂は使用しているんですね。で、こちらの味。カレー味もチーズ味も濃厚さが売りですが、2つあると相殺してマイルドに思えてしまいます。最初はカレーの風味が勝ってるよなあと感じますが、食べているうちにチーズっぽさがでてくる。けっこう好きです。378kcal。
5/2011

コメータ ハーブャ泣g&オニオン
金吾堂製菓
ライススナックと思いきや、洋風のおせんべいだそうです。たこ焼きのような大きさは、ひと口でいけるか不安でしたが、軽くてさっくり歯が入るのでヨユウでいけました。オニオンの香りが主体ですが、もっと薄味の方がつるっつるの楓ハの食感を味わえたのではと思います。168kcal。
5/2011

ポテかるっ ボンゴレビアンコ味
サッポロファインフーズ
ポテチのラインナップとしてボンゴレ味というのは、かなり変換球な気がします。揚げていないぶん、シーズニングには濃い味があうと思うポテかるっですが、ボンゴレねえ、なんて思いつつ口にしたらアサリの味がかなりきいてます。そういえば潮干狩りもこの季節だし、狙って出してきたのでしょうか。おいしい。138kcal。
5/2011

ポテかるっ あらびき黒胡椒味
サッポロファインフーズ
パッケージが変わったので新味かと思って買いましたが、第一弾で出ていましたね。もう一度買って正解だったようです。今回のコショウ風味はかなりキョウレツ。あっさりしていてもしっかり食べた感じが得られるように工夫しているようです。ビールがほしくなります。138kcal。
5/2011

ポテかるっ 七味マヨネーズ味
サッポロファインフーズ
油分を大幅にカットすることで独特の食感があります。噛まなくても口の中でほろほろっと崩れ、水分でしゅわっとしなやかになるので、歯の悪い人にも好評です。こちらは七味の刺激がかなり強い。本体(チップス)が口にとけるのが早いので、スパイスの味が残りやすいのかもしれません。138kcal。
4/2011

ポテトチップス プレミアム コンャ
湖池屋
コンャ*。よりはのり塩味の方が好きなのですが、プレミアムのり塩味がおいしかったので買ってみました。厚切り&釜揚げ製法。のり塩の時よりしっとりした印象です。364kcal。
3/2011

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 [72] 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143