スナック
チーズクレープ ベーコン&チェダー チーズクリーム
エイム
小さなクレープ包みの中には、想像以上に柔らかいチーズとベーコンクリームが入ってます。手も汚れにくいし、これはお酒のおつまみにいい、と思ったらパッケージに買いてありました。原産国フランス。カロリー侮ヲなし。
1/2012

ポテトチップス プレミアム チーズフォンデュ味
湖池屋
気になります、厚切りカットと釜あげ製法のプレミアムシリーズ。ジャガイモの味がしっかりしているので、シーズニングのつきも濃いようです。なぜこの味なのかを考えた時、この時期セットで飲むであろうドリンク類の味の濃さを考えると、なんだか納得してしまいました。ノリと違って歯につかないのも、よさげ。353kcal。
1/2012

ポテかるっ イタリアンドレッシング味
サッポロファインフーズ
イタリアンとフレンチのドレッシングの違いがよくわかっていません。オニオンとガーリック使いというところが特徴なのでしょうか。ポテトの口当たりも、スパイスの香りも軽いです。138kcal。
12/2011

フランスパン工房 4種のチーズ味
おやつカンパニー
じゃがりこのチーズフォンデュ味と一緒に買ったのがこれ。スナックの名前からのイメージそのままに、薄切りパンにチーズをのせた感覚。カマンベールチーズが最初にきているだけあって、ちょっとしょっぱめ、でも軽い仕上がりになってます。さらにチーズをのせたら、本格的なおつまみになります。カマンベール、エメンタール、チェダー、ゴルゴンゾーラチーズの4種使用。252kal。
12/2011

お・と・な じゃがりこ チーズフォンデュ
カルビー
じゃがりこチーズ味とどう違うのかと思いましたが、意外と違う。謎はガーリックでしょうか。「おとな」向け商品とあって、ワインなどお酒類とあわせることを考えて作られたような気がします。ゴーダ、ゴルゴンゾーラ、エメンタールチーズの3種使用。256kcal。
12/2011

ポテかるっ キムチチゲ味
サッポロファインフーズ
辛すぎる商品な敬遠しがちなのですが、ポテかるっはスパイスが薄づきなので手軽に食べられます。食べてみるとキムチ味はやはり控えめ。ほろほろと崩れるような食感も好きで、一気食いしてしまうのはおいしいせいか、量が少なめなせいか。カロリー固定という安心感かもしれません。138kcal。
10/2011

さつまりこ 焼きいも
カルビー
秋の定番商品になってきました。チェックするのも一度じゃありません。今回は120g分のさつまいもを使用しているそうです。ほんのり甘みと堅さは大学芋のようですが、手につきにくい、ゆえに食べやすい。牛乳を加えてレンジでチンしてスイートポテト風が好みの食べ方です。堅い意味ない。269kcal。
10/2011

ピザクリスプ
日清シスコ
ピザっぽいパッケージとイメージのスナック。こういうシャレのきいたスナック菓子をみると、つい買ってしまいます。タマネギ、アスパラガス、トマトと野菜だけでも3種類。さらにベーコンとチーズという、ピザと名乗るにふさわしい品揃えです。盛りつけかた(?)も、本物っぽくていい感じ。お味の方はというと、土台がコーンフレークのため、トウモロコシの甘みがちょっと強め。スパイスをきかせていると、オツマミとしてもっと楽しめると思います、とビールのお供ととらえてしまうところが、やはりピザっぽい。チーズ2.1%使用。8個271kcal。
9/2011

マッカローニ ペッパーチーズ味
明治4
パッケージ写真を見るとカールのちっちゃいのじゃないの?な感がありましたが、一つ食べてみるとなるほどマカロニ風な堅さです。スパイスの付きも濃いめですが、飲み物片手に食べないとってほどしつこくもありません。割と気に入ってます。205kcal。
9/2011

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 [70] 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143