スナック
炎上 華麗な唐辛子
アサヒグループ食品
食べたことあるかなと思いつつ「華麗な」という表現は初だったので買いました。食べてみると、カレー味がきいているような。パッケージ写真をよく見てみると、カレーがのってました。いままでのも料理の写真がついてますね。気づきませんでした。なるほど納得。ひょっとして「華麗な」は「カレーな」にかけているのでしょうか。どちらにしても辛い。70kcal。
7/19

ポテトチップス ココナッツ・ソルト
湖池屋
ハワイをイメージしたポテチ。ハワイ州観光局公認だそうです。別味にマンゴー味があったのですが、無難そうなこちらを選んでしまいました。食べると普通のポテチのようなのですが、噛んでいるうちにココナッツの軽い甘さがほどよく引き出されてきます。368kcal。
7/19

タネザック ピリ辛
亀田製菓
クラッシュした柿の種とピーナッツを再度まとめました、的な商品です。堅そうなイメージがありましたが、歯を立てるとさっくり割れ、既に細かくなっている状態のためすぐに口の中で広がります。亀田製菓が推奨する、柿の種とピーナッツの一口バランスはこのくらいなのかあということがわかったりする、貴重な商品です。256kcal。
7/19

じゃがチョコ 塩レモン味
ブルボン
瀬戸内レモンパウダーを使用したじゃがチョコ。レモンのさっぱりした感じが軽くておいしいのですが、食べているうちにウエハースに似ているのではと思ってしまいました。チョコたっぷりは相変わらずで、とても満足。199kcal。
7/19

ポテリッチ サワークリーム&チリ味
カルビー
これから暑くなってきます。コクがありながらさっぱりしたサワークリーム味はぴったりです。辛めのチリ味も追加したのが、いいアクセントになっています。シーズニングとのからみもいいよう、ウェービーカットで厚切りにしたのもいいです。388kcal。
7/19

グラン・じゃがビー ジェノベーゼ味
カルビー
太めでもさっくり噛めるじゃがビー。ジェノベーゼとは、パスタなどで使われるバジルのソース。ほろ苦さも感じるほど、バジルの(ニンニクも)味がします。チーズも使用しているそうですが、かすむほど。ワインが飲みたくなります。220kcal。
6/19

ポテトチップス のり三昧
湖池屋
あおさ、青のり、焼きのりをたっぷり振りかけたポテチ。ほんとうにみっしりとかかっているので、手や歯につくのではと思うのですが、それはそれ、家呑みを意識した商品ということらしいです。確かに家なら心配無用。379kcal。
6/19

ポテトチップス うにまみれ味
山芳製菓
いろんな味のポテトチップスが出ている中で「まみれ」ることをアピールしているのはなんだか珍しい。よく見るのは、濃いとか激とか。うににまみれているこのポテチ、本当にいい感じにまみれています。273kcal。
6/19

極じゃが 塩と山椒味
カルビー
山椒大好きなので、見て即買いでした。開いた瞬間、山椒の香りがプンとします。食べると、ヒリつくというほどではありませんが、しっかり主張してます。207kcal。
6/19

フライドポテト トマト&バジル
スイートボックス
じゃがりこを太くしたようなみため。食感は軽めのサクサク。濃い目の味付けなのに、しつこいと感じません。一度にたくさん食べられない(何度かにわけて食べられる)ところもいいと思います。267kcal。
6/19

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 [32] 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143