スナック
じゃがりこ バババババタァーーーーー味
カルビー
バター好きのカルビーがバターのみのじゃがりこを出してきました。バター味の解釈と再現性について新たな領域に入ったことが、「バ」と「ー」の連呼によって感じられます。そして別味はいっていません。チーズ味などと同格です。食べてみるとじゅわっとバター味。ジャガイモにバターかけるとおいしいけど、まさにそういう感じ。限定なのでみかけたらぜひ。259kcal。
2/25

ポテトチップス ザ厚切りのためのコンソメ味
カルビー
コンソメ味を食べるのは超久しぶりです。ところでこちらの味、名前に「パンチ」がありません。だからといってコンソメパンチと変わらない濃さなのですが、どこか違うのでしょうね。いろんなフレーバーがでている今、懐かしさとともに新しさもあるのでしょう。第三のフレーバー登場するか、気になるところです。304kcal。
2/25

ピュアポテト スノーマーチにはチーズフォンデュが合う
湖池屋
ジャガイモの品種にあうシーズニングで作ったポテチシリーズ。味の細かい違いはコメントできませんが、好きなんですよ。スノーマーチとは、オホーツクで獲れるジャガイモの種類らしいです。チーズ味は濃くなくて、ジャガイモの味と香りを楽しめるくらいのほんのりさ。283kcal。
1/25

おさつどきっ 焼きチョコ味
ユーハ
サツマイモのスイーツが近年洋風にアレンジされることが多くなってきました。こちらも同系統と言っていいような気がします。チョコレートとあわせてくれました。ほろにがな仕上がりが、甘みを際立たせてくれます。198kcal。
1/25

堅あげポテト うすしお味
カルビー
松本幸四郎デザインということでしばらく悩みましたが、あの歌舞伎俳優の?そういえばCMも見た気がします。うすしお味は、基本中の基本なので、特に味にコメントすることはありませんが、基本だからこその安心感と安定。何も考えたくない時にどうぞ。333kcal。
1/25

きたあかり厚切りチップス 山わさびしょうゆ味
カルビー
厚ぎりポテチ。厚さを売りにするポテチはたびたび出ています。いまだブランドが一本化されていないのは、厚みの正解を探っているからでしょうか。イモにあった厚みというのもあるかもしれません。こちらウェービーカットですが浅めです。きたあかりのほっこりした味を引き立てるのは、ワサビ。辛さをうりにするわけではなく、引き締めている感じ。ちょっと高級な感じです。北海道産山わさび0.02%使用。196kcal。
1/25

エアリアル たらこバター味
ヤマザキビスケット
ポテチで気になる新味があったものの、買ったのはこちら。というのが安い!たっぷり入って、ポテチより安い140円です。さらにダメ押しのたらこ(バター)味。さっくり軽いコーンスナック。安くてたっぷり、そしてうまく、を求める時にぜひ。366kcal。
12/24

堅揚げポテトチップス 薫るうまみチーズ味
カルビー
カルビー製造ですので、堅あげポテチのセブンオリジナル版といっていいと思います。堅あげシリーズはいろんな味でてますが、意外と定番味ないなあと思いまして買ってみました。チーズ味マックスで満足。何とは言いませんが、秋の飲み物にぴったりです。247kcal。
11/24

ピュアポテト ひかるにはポテトサラダが合う
湖池屋
「マチルダ」の名前もありました。日本で一番有名なマチルダさんといえば、ガンダムの?ではないようです。ジャガイモの品種らしいです。ポテサラにあうのに、ポテチに転用していいの?と思いましたが、酸味のきいたポテサラ味でした!283kcal。
11/24

chip star ごま油と海苔味
ヤマザキビスケット
チップスターを食べるのはかなり久しぶりです。同じ味のじゃがりこもあり、こちらを選ぶべきかとも思いましたが、なんとなくチップスターの勝ち、で買いました。なんとなくですみません。すみませんが、他方を買っていないのにこちらを買ってよかったと思っています。チップスターやっぱおいしい。柔らかめな食感なのです。もう食感で選んでください。237kcal。
11/24

1 [2] 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143