スナック
ポテトチップス 手羽先味
カルビー
名古屋オリジナルこってりピリ辛味と書いてあります。名古屋限定みたいですが、東京に住む私はゆうしさんからの情報をもとに、近所のローャ唐ノ行ってゲットしてきました。確かに、他のコンビニではみかけません。味はというと、チキン+しょうゆ+コショウのハーモニー。チキンラーメンにコショウかけた感じというのが一番近いかな。奇をてらったというよりは、オーャhックスな味。私は名古屋に住んだことはないのですが、まじめな疑問として、名古屋の人は手羽先にコショウをかけて食べるんでしょうか。
2/1998

名古屋照焼チキンポテトチップス
カルビー
同じ名古屋の味なのに、手羽先がしょうゆ味ならこちらはみそ味。しかもこれが売られているのを見たのはセブンイレブンだけ。チキン味に関する確執が両コンビニの間であったのでしょうか。手羽先もこってり味と言われているけど、照焼はさらにこってりしてます。418kcal。
2/1998

明太っぷり
亀田製菓
ぷりシリーズもすっかりコンビニ棚の定番の仲間入りをしましたね。さすがにいつも明記してある素材の量は、今回入っていません。あと、たらこの他にたらも入ってます。いかっぷりに比べると意外性は低いですが、食べ出すとやっぱり止まりません。関係ないけど、この次はうにっぷりに違いないと思うのは私だけじゃないはず。217kcal。
2/1998

タルタルメ[スチップス
カルビー
去年からマヨネーズモノが多くなってきたかと思ったら、ついにここまできたかカルビー。開発担当者にマヨネーズ好きがいるのでは?実際食べてみると、なかなかいい味だしてる。もう少しオニオンが効いてたら本物だったが。しかし、食べる私も私だがここまでやるか。362kcal。
2/1998

焼ポテト 梅しそ味
森永製菓
ノンフライポテトスナック。コンャ&蘭。と2種類ありますが、この2つなら絶対こっちをとります。生のじゃがいもを千切りにしてよくさらして、梅干しのメ[スであえるという料理があるんだけど、そういう感じ。味はおっとっとのでかいのと言えなくもないです。次世代スナックとは言い過ぎじゃないかと思うんだけど。。1箱195kcal。
2/1998

堅あげポテト うすしお味
カルビー
ケトルフライ製法とは専用の釜でじっくり揚げると書いてありますが、専用といえば市販のポテチって全部専用釜で揚げてるんじゃないかしらん。思ったよか厚めじゃありませんでしたが、これおいしー。口のまわりは油っぽくなりますが、オイルは通常の25%オフと、これもうれしい。他のフレーバーが出るのかな。もしこれから出るなら、ケトルチップにもあるけど、絶対ハニーマスタード味が一番あうと思う。バリバリ音がうるさいので、しずかなオフィスで食べると、ヒンシュク買いそう。1袋350kcal。
2/1998

かっぱえびせん 明太子マヨネーズ味
カルビー
マヨネーズ味に明太子をプラス。この発想ナイス。マヨネーズのほんの少しの酸味と明太子のぴりぴりが程よくマッチ。後味にぷちぷちの感触が残るのもいい。欲をいえば、明太子もう少しふやしてほしい。439kcal。
2/1998

味ポテト チーズフォンデュ
カルビー
ポテトをチーズフォンデュにつけるとこういう味になるのか。。同じチーズでもメルポテトは好きなんだけど、この系統のチーズ味はちょっとにがて。。チーズは好きなんですけど、トライするたびにちょっとがっかりしてしまいます。417kcal。
2/1998

Michel Season's 40% less fat potato chips
Michael Season
オーガニック系の棚に並んでいますがそうは書いていいません。この会社は40%脂肪分をカットした商品しか作っていないようです。このうす塩の他にもう1つあるフレーバーはサワークリーム&オニオン。食べてみると、油が違うのがわかると思います。ちょっと重めの植物油、たとえばごまとかピーナツとか入っていると思うのですが、種類は特定できません。好き嫌いがわかれるかもしれません。ひと口めは私も「ん」と思ったのですが、後味がいいので次のチップスに手がでます。
12/1997

Boston's Reduced Fat Potato Chips
Boston's better snacks
40%脂肪分をカットしたポテトチップ。このポテチはカルビーのうすしお味に一番似ています。いもの種類も同じじゃないけど似てると思う。見た目は違うけど、後味が同じなんです。カットの厚み、断面、、抵抗なく食べられるんじゃないかな。
しかし、脂肪分カットはどうして全て垂オ合わせたように40%なんだろう。カロリーも同じ130kcal/serve。この1 serveというのが結酷K当なんだよね。適当というか、パッケージ単位じゃないから、悪くいうと、好き勝手なカロリーを書くことだってできちゃう。 12/1997
しかし、脂肪分カットはどうして全て垂オ合わせたように40%なんだろう。カロリーも同じ130kcal/serve。この1 serveというのが結酷K当なんだよね。適当というか、パッケージ単位じゃないから、悪くいうと、好き勝手なカロリーを書くことだってできちゃう。 12/1997

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 [130] 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143