スナック
北海道ポテト ハーブ&ャ泣g味
明治製菓
長い短冊+波型。乾燥野菜としてオニオン、セロリー、白菜が入ってますが、肝心のハーブはバジルとタイムだけ。バジルはともかく、タイムの香りはポテチには不向きではないでしょうか。食べた瞬間、湿気てる?と思いました。そんな味。おサカナとかならともかく、ジャガイモの組み合わせはとにかくちょっと外してると思う。まわりの人の評判も今いち。513kcal。
5/2000

ブラックガーリック
山芳製菓
黒コショーとガーリック味。コショウ味は好きですが、レッドとブラックを比べるとレッドの方が辛さが馴染みやすくて好きです。コショウだけの方が辛味がすっきりでたと思うけど。。ヤマヨシは味の濃さが売りでもあるのですが、今度はガーリック抜きのバターコショー味なんて作ってもらいたいな。カロリー侮ヲなし。
5/2000

リサーノ スパイシーチーズ
不二家
ひと口サイズのクラッカー。以前バジル味が出た時も買ったけど、実は評価せず、今回初めてコンビニ倶楽部でとりあげます。チーズとバジルはクラッカー種に練りこまれていて、ブラックペッパーはシーズニングとしてかかっています。噛んでる時はチーズ&バジル。後味はペッパー&バジル。スパイシーチーズと書いていながらチーズ味は濃くないので、チーズ好きには不満かもしれませんが、全体のバランスがとれていますので、私は新味の方が好き。177kcal。
5/2000

ポテトdeパスタ
ジャパンフリトレー
形はどう見ても去年明治製菓から出たスターウォーズ エピメ[ド1スナックなんだよね。それにオニオン&チーズ風味を追加してパセリをかけてあります。どういうことなんだろう。誰か説明して。私は味ついてない方、というか、エピメ[ド1スナックの方が食べ飽きなくて好きだ。サッポロポテトをもっとクリスプにして、オニオンきかせた感じ。350Kcal。
4/2000

濃厚味付専門 にんにく醤油
カルビー
セブンイレブンだけで売ってる。確かに濃厚。ニンニクが入っているだけに、会社やオープンな場所ではちょっと食べにくい。セブンイレブンのみのお菓子は初めてではありませんが、(96年に多かった)、共同開発したのかは気になるところです。405Kcal。
4/2000

おっとっと うまみメ[ス味
森永製菓
おっとっとって最近おみやげ以外にみないと思ったら、さりげに出ていた新商品。でもセブンイレブンやその他のチェーンではそんなに見ないです。あおのりもふりかけられていて、お好み焼き味といっても通じると思いますが、そういえば「おっとっと たこ焼味」にはアオノリかかっていなかったような。ちょっとフシギ。195Kcal。
4/2000

こうばしコーン ベーコンマヨネーズ
ハウス食品
のりりんさんからの情報です:こうばしコーン(ハウス)の、『味わいだし醤油』が『ベーコンマヨネーズ』になってました。カロリーは330カロリーです。まったく、ベーコン!って味です。ほのかにマヨネーズです。
4/2000
極厚じゃがいもチップス
山芳製菓
ヤマヨシが最近おとなしいと思ったら、セブンイレブンでしか買えないこんなアイテムを用意していたとは。これ激好き。厚さといい揚げ方といい、ここ1年くらいで改良されたテクニックが詰め込まれているようです。一度に多く食べられない私がなんと2日で完食。ごちそうさまでした。
3/2000

かっぱえび辛 梅とうがらし味
カルビー
すっぱ辛いのが今春のブームになるのか?梅と唐辛子という、「カラムーチョ」と「すっぱムーチョ」を足したようなイメージがあります。辛さだけだと単調になりがちだけど、後味のすっぱさが次の一口をフォロー。けっこう辛いので、辛いの苦手な人は×でしょう。145Kcal。
3/2000

生成りごまこんぶ
無印良品
昆布を揚げて、アメとゴマをからませたスナック。昆布の味はほとんどなくて、アメとゴマの香ばしい風味だけ。コンブがカリカリなので、小腹がすいてる時にぽりぽりどうぞ。お酒のおつまみより、お茶うけにおすすめ。たまにはこういうのもいい。たまにはね。80Kcal。
3/2000

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 [114] 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143