スナック
夏ポテト イタリアンサラダ
カルビー
ウェービーカットの夏限定チップス。トマトとパセリに、うっすらチーズ味。最近はまってるビネガー味に比べると酸味はおだやか。味がまとまってるというか、お上品な味。軽いあげあがり。458kcal。
6/2000

焼き肉カルビ味 ポテトチップス
山芳製菓
やはり味が濃いヤマヨシのチップス。ベビースターラーメンの味に近いのかな。思い出してしまいました。パッケージ裏のカウチポテトストーリーは何種類あるんだろう?カロリー侮ヲなし。
6/2000

Pringles WILDCONSOMME風味
プロクター・アンド・ギャンブル・ファー・
プリングルズの新フレーバー。ちょっと細長くなったような気がする。うん、確かにコンャ*。、というか、クノールのスープの、粉の時の香り。買おうと思ってたら、先週参加したイベントのおみやげで「ご自由に」と置いてありました。みんな持ってくこと。山のように持ってった女性を見てちょっと驚き。ポテトチップスって中国語で洋芋片って書くんですね。カロリー侮ヲなし。
5/2000

レッドガーリック
山芳製菓
赤トウガラシとガーリック味。いっけん、カラムーチョ?ですが、ガーリックの味が違うし、こっちの方がよりホットです。カプサイシンいっぱい入ってるかも。かなり辛いです。この味、いい組み合わせだと思います。トウガラシ好きな人どうぞっても、嫌いな人はそもそも買わないか。カロリー侮ヲなし。
5/2000

おつまみ職人 いか味
エスビー食品
素材の味が生きてます。確かに。うーん、でも、いきすぎだ。味も匂いもイカです。私はこれがはまるほどイカ好きじゃないですが、きっとイカ好きにはたまらないと思う。韓国ノリが私にはまったみたいに。うに味が見つかんなかったけどこっちもトライしたい。222Kcal。
5/2000

北海道ポテト ゆずしお味
明治製菓
明治製菓のポテチを評価するのは久しぶり。形は相変わらず短冊+波型。長いのは10cm近くになります。ゆずしおなんてオリジナルフレーバーを出されると、買わない訳にはいきません。北海道ポテトは硬いと思ってたけど、今回はバキバキでなくてポリポリ程度に。ゆずのほろにがくてすっぱい風味は意外にポテトにあいます。フレーバーそのものはかなりうす味。私はこのくらい薄くても、というかこの程度の方が好きです。515kcal。
5/2000

スティックコーン マヨネーズ味
山芳製菓
形はサッポロポテトみたいな、スティック状。あ、名前でわかるか。カールより重くて、とんがりコーンより軽めくらいの位置かな。コーンスナックだからか、マヨネーズってよか、ポタージュスープみたいな感じです。カロリー侮ヲなし。ファミマで買いました。
5/2000

のり&チーズ
山芳製菓
開けた瞬間、意外な赤さにビックリ。これって辛味チップスだったっけ?と思えば赤みがチーズだそうな。何チーズを使ってるのか書いてほしかったな。色ほどチーズの味はしつこくありませんが、ノリの香りが弱いのが残念。量は少なめ。カロリー侮ヲなし。
5/2000

ベイクドポテト マスタードマヨネーズ味
カルビー
去年塩味とペッパー味を出したベイクドポテトシリーズの新味。成形チップスにたっぷりかけられたマスタードは口の中に入れたとたん、カーっときます。かなりリアルなマスタードに近い味です。粒つぶはペッパーでなくマスタード粒みたい。アメリカのハニーマスタード味に比べると、ずいぶんホットです。試す価値あり。サンクスで買いました。249kcal。
5/2000

ディップ&チップ ハニーマスタードメ[ス
ジャパンフリトレー
前回に比べメ[スが増えた気がするが、やはり袋入り。前回も言ったが、開けてそのままつけられる容器にしてほしい。今回はハニーマスタードに挑戦。最初はかなり甘くて最後まで少し甘い。これってマスタード味かよと思いつつ、次から次へと手を出してしまう。そしてだんだんうまいのかまずいのかわからなくなってくる。そしてまた1枚、くそう、とまらん。メ[ス抜きで428kcal。
5/2000

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 [113] 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143