スナック
ベビースター北海道のバターと美瑛の男爵いもが入ったラーメン焼き
おやつカンパニー
北海道限定。最初に食べたベビースター地方限定化しはこれだったと思います。当時はおいしいと思っていたけど、今でもおいしいと思っていたけど、今考えるとノーマル過ぎます。文字通り、イモとラーメン入りせんべいです。
10/2001

プリッツ Larb味
江崎グリコ
タイ限定。Hot&Spicyと書いてあり、パッケージにはなんだかタイ料理のイラスト付きですが、何料理の味なのかわかりません。食べはじめは「全然ホットじゃないじゃん」と思ってましたが最後の方には「か、からい」と思えるほどに。唐辛子と、若干の酸味がマッチしていて、日本でもうけそうなおいしさ。
9/2001

ベビースターラーメン丸 マーボ
おやつカンパニー
ポークの小さい固まりが入ってます。ラー油の香りなのかな、マーボっぽいです。コースターサイズのフィンガータオル付き。全部で12種類あるそうです。コースターのサイズですが、結高ゥわいい。子供にあげたい。
9/2001

オー・ザック たらこマヨネーズ
ハウス食品
どこがたらこやねん!どこがマヨネーズやねん!と叫ぶ人がいるかも。そのくらい味が薄くてわかりません。なんとなく、しょっぱいかな?くらい。しかし、たらことマヨが苦手の人に言わせると、助ェたらことマヨ味ということです。スナックとしては、私はこちらの方が好きですが、ジャーマンポテトが好きという人もいて、好みの違いがでそうです。カロリー侮ヲなし。
9/2001

チーズピッツァ
ブルボン
ピザ風にアレンジしたチーズあられ。トッピングの緑や赤の正体はよくわかりません。スパイスのかかったチーズっぽいのですが、これを買う時ってやっぱりウケねらいの時のような気がします。
9/2001
オー・ザック ジャーマンポテト
ハウス食品
実況風にお伝えします。ベーコンというよりメ[セージのにおい、と誰かが言ってます。不満なコメントかと思ったのですが、ハマる人がおおいらしく、一気になくなりそうです。コショウもかけてほしかったな。カロリー侮ヲなし。
9/2001

ポテトチップス ガーリックチキン
カルビー
セブンイレブンではこの商品のかわりにガーリックしょうゆ味が販売されています。どちらもガーリックだから譲りあってるのでしょうか。ガーリックしょうゆ味よりはやや薄のチキンコンャ*。。こちらの方が好みです。ガーリックいれなきゃコンャ<pンチ?社内で食べたらにおいます。404kcal。
9/2001

とんこつ明太
日清シスコ
とんこつラーメンスナックを小ぶりにしたもの。たしかに、「とんこつ」と「めんたい」です。前にも見たよなと思ったら、フリトレーから出てました。とんこつめんたい味って作りやすい味なんでしょうか。162kcal。
8/2001

カリリ うまみ明太子
江崎グリコ
カリリは食感が堅すぎて、いまいちフレーバーもわかんなくて、あんま好きじゃなかったんですが、明太子だったら。明太子プリッツで地方限定みやげの分野を切り開いたあの明太子味なら、と思ったけど、やっぱり明太子プリッツには勝てない。何種類か出ている中では一番おいしいと思うけど。254kal。
8/2001

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 [101] 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143