あまいもの
ピーターラビット ミントガーデン
不二家
パッケージがおもしろいのとピーターラビットが好きなので、つい買ってしまいました。am/pmで。ミントらしいパンチはいまいちで、子どもにもOKといえます。容器の絵柄は数種類あり、コレクション目当てで買う人がいそうです。タブレットより容器にお金がかかっているのではと思うほど、フタの出来はいいです。
11/2004

キットカット 宇治抹茶
ネスレコンフェクショナリー
普通の、いや今までの特別版キットカット含めて何が違うかというと、チョコレートのテクスチャ。手にとるととろりと溶けそうな柔らかさです。抹茶の香りは弱いものの、いい感じなのが甘さ。ハーシーのクッキー&クリームと同じ、練乳っぽい甘さです。119Kcalが2袋。
11/2004

くちどけ雪アポロ
明治製菓
口にいれたとたん、イチゴの酸味がきゅんっとします。この酸味のあるなしで、本物のイチゴ入りか香料だけかがわかります。箱にはやはり「乾燥イチゴ」とありました。特に小さな子ども向け。しかし、なぜ「アポロ」という名前なのかは、今どきの小さい子にはわからないでしょうねえ(しみじみ)。405Kcal。
11/2004

ブレスケアフィルム グレープフルーツミント
小林製薬
卵zした以上にグレープフルーツの香りがします。さわやかです。人と会う用というより、アロマ気分を味わいたいという時にいいみたい。3.5Kcal。
11/2004

リュイ
森永製菓
ヘーゼルナッツとアーモンドのペーストが練り込まれたチョコ。底に入っているナッツはアーモンドなのが残念。ヘーゼルナッツの香りが弱くなってしまうから、クラッシュはいれずにペーストで香りだけつけてもよかったのでは。270Kcal。
11/2004

のどピンキーすっきり梅
フレンテ・インターナショナル
大粒ピンキーの新味は秋に増えるのど飴のタブレット版、なのでしょうか。梅の酸味が強めで、大人向けのピンキーです。なにかの梅のお菓子に似てると思うのですが、何だったかは思い出せません。懐かしい味なのかもしれません。42Kcal。
10/2004

ガーナ冬の生チョコレート
ロッテ
中はガーナの生チョコ、外はビターチョコレートの二層国「。ロッテのチョコを評価するのは久し振りですが、食べたとたん「これこれ」と懐かしくなりました。思い出したのは「V.I.P」。口の中でとろけ、手にとっても指につきません。
10/2004

ピンキー フルーツヨーグルトミント
フレンテ・インターナショナル
りんごヨーグルト、ブルーベリーヨーグルト、ストロベリーヨーグルトの3種類がひとつの箱に入っています。それぞれ色が違い(見分けるためには当然か)、フェイスパウダーのようです。さて、一番しっくりくるのはイチゴかなあ。次はブルーベリー、ラストはこの手のお菓子では一瞬、ツンと独特のニオイがするりんごです。でも、りんごの粒が一番多かったです。たぶんサンクスとサークルKだけ。41Kcal。
10/2004

ピンキー みかんミント
フレンテ・インターナショナル
「なんだか懐かしい味だなあ」と思ったのはミンティアのオレンジ・マンゴー味を思い出したから?2000年にでた「ピンキーシトラスミント」が近いのかもしれません。あの時は「『ミント』とついているならミント味でないと」と思ってましたが、今では「いいじゃんいいじゃん」に変化している。ピンキー対ミンティアの告}が一層はっきりしてきた商品といえるかもしれません。22Kcal。
10/2004

MINI たべっ子どうぶつ メープルバター味
ギンビス
なつかしいたべっ子どうぶつがミニサイズで再登場!昔と比べ、焼き色が濃くなったのはメープルが入ったためでしょうか。味もちょっと甘めです。でも食べ出したら止まらないこのサクサク感はリッツの甘いバージョンのようです。ビスケットに英字を印字するにとどまらず、裏にワンポイント英会話が印刷されているのもミメB実になるおやつを具現化しているように思えます。177Kcal。
10/2004

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 [285] 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339