あまいもの
リッチチョコレートガトー
江崎グリコ
チョコレートブラウニーのようなどっしり系のクッキーというか、サクサクめのケーキというか。ちゃんと食べてる感のある密度は、小腹がすいた時にちょうどよいです。119kcal×2枚。
3/2011

あん玉 大納言
佐藤製菓
ひとくちサイズのあんこ玉です。この小ささがいい!ビー玉くらいで、抵抗無く口にいれられます。糖衣のざらっとした食感の下には、しっかりめのあんこ。けっこうな人気で、すぐになくなるのは少ないからというより食べやすさからでしょうか。299kcal。
3/2011

フラン プレミアムハード ビター&ホイップベリー
明治製菓
何がハードかと思ったら、硬めのビスケットとビターチョコレート使用のとこらしいです。ベリーはイチゴとラズベリー。ビスケットは硬い、というよりクリスピーといった印象。パリパリの食感にチョコレートののっかり方はつるっと。3本88kcal×3袋。
2/2011

フラン プレミアムハード ビター&ホイップショコラ
明治製菓
何がハードかと思ったら、硬めのビスケットとビターチョコレート使用のとこらしいです。ベリーはイチゴとラズベリー。ビスケットは硬い、というよりクリスピーといった印象。パリパリの食感にチョコレートののっかり方はつるっと。3本88kcal×3袋。
2/2011

エアーズ さわやかな口どけ
ロッテ
エアインチョコというとスポンジのような空洞が特長かと思っていたら進化したようです。外にチョコレートをコーティングし、中はすっとのびて消えるような食感。外と内とで味わいの違いが楽しめるのもおもしろい。20kcal×12個。
2/2011

エアーズ ホワイトミルクさわやか風味
ロッテ
エアインチョコというとスポンジのような空洞が特長かと思っていたら進化したようです。外にチョコレートをコーティングし、中はすっとのびて消えるような食感。さらに中のホワイトチョコの甘さというかミルク感が濃い。21kcal×12個。
2/2011

午後の紅茶 SPECIAL 茶葉2倍ミルクティーチョコレート
カバヤ食品
チョコレートなのに、最初の味わいはミルクティーを食べているよう。徐々に、裏のビタチョコの味が出てきます。45kcal×8個。
2/2011

バンホーテン ビスキュイショコラ 小麦胚芽ブレンド
江崎グリコ
ビスケットの片側にバンホーテンのチョコレートがかかったタイプのお菓子。ビスケットに胚芽が入ったということです。口溶けがよくなったというか、サクりと割れてホロホロと砕ける食感が胚芽らしいのでしょうか。一口で口に入る大きさなのも考えてのことなのでしょう。小麦胚芽1.2%使用。358kcal。
2/2011

大人のトッポ あまおう苺とミルクのムース
ロッテ
イチゴ味は甘みのみ。で、ミルクのムースというか、柔らかなクリーム感をからめたトッポ。春らしい、やさしい味になってます。231kcal×2袋。
2/2011

テイスティシナモン
明治製菓
シナモンを練り込んだチョコレート。と思ったら、底はビタチョコでした。スパイシーな味わいを感じさせつつチョコの主張は健在です。冬チョコにしては硬質。紅茶を飲みながら少しずつポキポキがおすすめ。6本211kcal。
2/2011

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 [175] 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339