あまいもの
こんがり焼いたたけのこの里 いちご
明治68
チョコ部にあたるたけのこの皮部分のチョコ感がはんぱないです。ツルリとした食感に、最初「チョコほんもの?」と思ってしまいました。年ごとにグレードアップしているのでしょうか。イチゴ味は初めてですが、軽めの味わいに仕上がってます。233kcal。
6/15

モチショコラ 塩バニラ&レモン
ブルボン
塩バニラチョコレートの中に、レモン風味のメ[スを仕込んでいるそうです。「もち」と呼ばれるものの中に入っているフルーツとして最初に思いつくのが「イチゴ大福」などのイチゴ。追って「あんみつ」のサクランボやモモ、バナナなどが思い浮かびますが、レモン味とは。そしてこのモチショコラ、最初にくるのがレモン味。これは、今までで一番チャレンジングな味ではないかと思います。もぐもぐしているうちにバニラ味が仲裁に入ります。「ユニークですけど、いけますやろ?」的な。8個361kcal。
6/15

大人に贅沢チョコボール
森永製菓
チョコの中にはパッションフルーツジュレ。ジュレの中は果汁30%使用とぜいたくなチョコボールです。ぜいたくなのは中だけじゃなく、チョコレートもフルーツにあうものをブレンドしているそうです。通常のチョコボールよりちょっとだけ大きめですが、中がジュレなので噛んでも衝撃はあまりない。このへんも大人にはうれしい。213kcal。
6/15

チロルチョコ グラノーラ
チロルチョコ
開いた時から「あ、グラノーラ!」な配色にニコリ。原材料をみてみると、オーツ麦のほかにレーズン、ココナッツパウダー、さらにイチゴ加工品とグラノーラ的要素もじゅうぶん満たしてます。グラノーラ好きな人は試してほしい。チョコの上の絵が車の形なのが気になります。49kcal。
6/15

ポッキー サマーャ泣eィ
江崎グリコ
塩をまぶしたのかと思ったら、塩と砂糖の結晶がまぶしているそうです。食べてみるとほんのりしょっぱい。残ったプレッツェル部分を食べると、まさに塩味。このあまからポッキー、けっこう暑い日にいけそうですが、チョコが溶けないかが心配です。1袋150kcal×2袋。
6/15

焼きLOOK ストロベリー
不二家
平年より早く暑くなった今年。この時点での溶けないチョコ発売は吉とでそうです。ルックチョコレートと同じ、中にイチゴ、外ミルクチョコレートの告ャ。食べて見てびっくりしたのが、柔らかさと味。かなりチョコに近いです。気温のせいもあるのかもしれませんが、サックリという言葉はあてはまらず、しっとりと溶けるよう。ルックチョコ特有のミルク感もあり、暑い日にもってこい。ほかの味も出るかな?1粒32kcal×7枚。
6/15

たけのこの里 チョコバナナ
明治11
バナナチョコとミルクチョコの2層のたけのこ。バナナの香りはチョコと合わせると一般に強く出がちなのですが、ミルクチョコがほどよく加減してくれてます。ビスケットのせいかもしれません。明治はバナナ好きですね。356kcal。
5/15

ポッキーチョコレート シチリアレモン
江崎グリコ
グリコが毎年初夏に出す、さわやか味のポッキー。今年はレモンです。クリーミーな仕上がりで、レモンの酸っぱさは控えめ。さっぱりしていて一気にいけます。1袋161kcal×2袋いり。
5/15

オレオショコラ
ヤマザキナビスコ
オレオの素材をチョコレートでくるんだお菓子。袋から出したお菓子の色の濃さから、カカオ率高いチョコ(70%だそうです)を使用していることがわかります。先週食べたプレミアムがクリームの勝利なら、こちらはチョコの勝利、って戦っているわけではないのですが。カカオ分70%のチョコレート使用(製品中カカオ36%)。1個47kcal×7個いり。
5/15

デラックス抹茶ケーキ
森永製菓
本格的に抹茶を使用したケーキに、チョコレートを厚がけしています。一口かむと、厚がけが名前だけでないことがわかります。ちょっと空気を含んでいるのか、堅くなくふわっとしていて、それでいてチョコを感じさせるつくりです。おいしい。モリナガからブッセのチョコがけタイプを見るたびに、なぜ「エンゼルパイ○○味」という名称にしないのか不思議なのですが、いつか答えがでるでしょうか。189kcal。
5/15

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 [112] 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339